一年中食べたい
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

われわれは現在だけを耐え忍べばよい。過去にも未来にも苦しむ必要はない。
過去はもう存在しないし、未来はまだ存在していないのだから。

さて。

以前、友人の結婚式の2次会のビンゴ大会で、お腹の肉をブルブル振動させるダイエットマシンが当たっていたことを思い出し、試してみました。
感想。「かゆい」

今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、Googleの撤退騒動に中国人ユーザー「噂であってほしい」というニュース。なぜに?
Googleの撤退騒動に中国人ユーザー「噂であってほしい」
 中国では、米検索大手エンジンのGoogle社がこのほど、中国を発信源とするサイバー攻撃を受けたことを理由に、中国市場から撤退する可能性を示したことが大きな波紋を呼んでいる。IT関連の情報サイト「駆動中国」はこのほど、『Googleの中国撤退はうわさであって欲しい』との論評を掲載。中国で約3割いるとされる“Googleユーザー”らの、危機感あふれる、複雑な心境を「代弁」した。  報道では、Google検索で違法・有害サイトへのアクセスが可能になってしまうことを問題視する一方、Googleマップでの地図検索や、GooleAdSense(アドセンス)でのインターネット広告サービス、Google翻訳などのサービスを挙げ、「実用的なサービスが、利用者やサイト運営者らに大きな利益を与えた」などの評価を加えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000096-scn-cn

と、このような記事なわけですが。個人的には「Googleの撤退騒動に中国人ユーザー「噂であってほしい」」というような記事は気になって仕方がありません。

さてと、軽く運動でもしようかな。継続的に運動しておかないと、どうも調子が悪いので。

前にも同じようなニュースを見たような気が・・・。Googleの撤退騒動に中国人ユーザー「噂であってほしい」といったニュースはよくあることなんでしょうかね。



おすすめ
ボード サロモン メンズ
ゴーグル メンズ
スノーボード バインディング キッズ



PR
今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、山形に浦和ユースの中村=J1って話題。
山形に浦和ユースの中村=J1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000211-jij-spo

・・・。「山形に浦和ユースの中村=J1」というような話題が増えてくること自体は仕方がないんでしょうね。

そろそろ近所の公園でジョギングでもしようかな。最近ちょっと体重も気になるし。



おすすめ
バートン ブーツ レディース
SALOMON グローブ
FORUM バインディング



今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、スパイダーマンの主役が降板というニュース。なぜに?
スパイダーマンの主役が降板
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000104-jij-ent


智に働けば角が立つ。情に棹せば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角にこの世は住みにくい。

話は変わりますが、21年の企業倒産、「不況型」が過去最高 東京商工リサーチ調べというニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。

21年の企業倒産、「不況型」が過去最高 東京商工リサーチ調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000573-san-bus_all

どうですか、この内容。今後も21年の企業倒産、「不況型」が過去最高 東京商工リサーチ調べとか、同じようなニュースは気をつけてみていこうかな、と思った次第です。

おっと、気が付いたらこんなもう時間ですか。ささっと食事に行かなければ。



おすすめ
スキー レディース
BURTON キッズ
サロモン ビンディング メンズ



メールチェックのときに、ニュースも見たんですけど、韓国の「再処理」、米国は北核解決前提に許容もという話がニュースになっていますね。ふーん、そうなんだ。
韓国の「再処理」、米国は北核解決前提に許容も
【ワシントン12日聯合ニュース】2014年に満了する韓米原子力協定の改正交渉で、米国は北朝鮮核問題が解決の糸筋をつかむまで、中核争点である韓国の使用済み核燃料の再処理(再活用)を認めないとの分析が出された。  一方、核問題が解決に向け進展をみた場合には、米国は核不拡散を保障する厳格な条件の下で新技術「パイロプロセッシング(乾式再処理)」を認めることで、韓国の使用済み核燃料の再活用に同意する可能性があると見込まれた。  聯合ニュースが12日に入手した改正交渉に関する米政府の立場分析報告書によると、オバマ政権は韓国の核燃料再処理に否定的な立場だが、核拡散をコントロールする非常に厳格な条件を満たす場合、再処理に同意する可能性も排除していない。  改正交渉を前に作成されたこの報告書は、米シンクタンク・アジア財団韓米政策研究所の依頼で、米国の核・原子力専門家であるフレッド・マクゴールドリック氏が主導し昨年末に作成された。マクゴールドリック氏は米国務省、エネルギー省の不拡散政策責任者、国際原子力機関(IAEA)米国代表を歴任し、原子力に関する米政府の政策に精通している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000010-yonh-kr

こういうこともあるんですね。韓国の「再処理」、米国は北核解決前提に許容もについてはしばらく心に残りそうな感じがします。

ん、ケータイにメールが入ってる。いつの間に。この携帯もそろそろ買い換えたいなぁ。



おすすめ
スキー ブーツ 子供
elan ウェア メンズ
アライアン メンズ



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1120] [1121] [1122] [1123] [1124] [1125] [1126] [1127] [1128] [1129] [1130]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=