一年中食べたい
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えにしだ(金雀枝)の花言葉は「謙遜」「卑下」「きれい好き」「恋の苦しみ」

さて。

最近目が悪くなってきました。もともとは視力は良い方だったのですけど、いつからか乱視が入ってきて、それ以降、乱視は酷くなる一方です。


全然関係ない話題ですが、木村拓哉、ささきいさおのナマ歌に感激というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)

木村拓哉、ささきいさおのナマ歌に感激
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101128-00000040-dal-ent

あ、そろそろ予定の時間です。今回はこの辺で。1日に何回も更新するって、難しいですね。

木村拓哉、ささきいさおのナマ歌に感激というような話題に関する分野って、それほど知らないので、時々こういうニュースをみると「へぇ」と思っちゃいます。



おすすめ
フランス産ワイン通販 ワイン(コート・ド・ニュイ)
ワイン(フランス・ボルドー産) 発泡系
ワイン(アントル・ドゥー・メール) 赤

PR
さてさて。

こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。

無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。

いや、それなら「何でもいい」というな。

空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんてラジオのネット配信で新会社=東京、大阪から拡大も―民放13局と電通というニュースがありました。

【ラジオのネット配信で新会社=東京、大阪から拡大も―民放13局と電通】
 東京、大阪の民放ラジオ13社と電通<4324>による「IPサイマルラジオ協議会」は25日、ラジオ番組を放送と同時にインターネット配信するサービスを事業化すると発表した。12月1日付で新会社「radiko(ラジコ)」(東京)を設立し、現在の試験配信を本格化。来春以降の対象地域の拡大や、番...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000047-jijc-biz

おおっと、ヤバイ、ヤバイ。のん気にブログ書いてる場合じゃなかった。仕事、仕事。とほほ、時間に追われる人生っていやだなぁ。

今回の「ラジオのネット配信で新会社=東京、大阪から拡大も―民放13局と電通」とか、そういった話題は、なぜか記憶に残ってしまいます。まあ、個人的なことなんですけどね。


運命のなかに偶然はない。人間はある運命に出会う以前に、自分がそれを作っているのだ。

さてと。

最近生活パターンがマンネリ化しているので、何か新しいことを始めたい、と思いたち、英会話の入門書を買ってきました。
よく昼ごはんを食べに行く店にスコットというアメリカ人がいるのですが、彼と英語で会話するのが、当面の目標。(スコットは日本語ペラペラです)


北朝鮮党書記、30日から訪中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101128-00000040-jij-int

ってな記事でした。




おすすめ
カギ・錠・チェーンロック関連(防犯グッズ) 交換用シリンダー
防犯グッズ 防犯器具
防犯グッズ カギ・錠・チェーンロック関連(防犯グッズ)

5年間の戦闘機取引、輸入は世界6位、輸出は5位―中国
2010年11月10日、ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が発表した「2005~2009年国際戦闘機取引レポート」によると、中国は5年間に戦闘機を45機輸入し、41機輸出していることが分かった。輸入機数は世界6位、輸出機数は5位だった。海外メディアの報道をもとに環球時報が伝えた。 【その他の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000007-rcdc-cn

だ、そうです。


ふと時計をみると、思った以上に時間が経ってる!ネットでニュースを見るときって、つい関連記事を次々に読んじゃうから、気をつけないと時間をかけすぎちゃうんですよね。


さてさて。

ここ数ヶ月、会社からの帰りは1駅分歩いてます。
それを聞いた同僚がさっそく負けじと歩き始めたのですが、1週間で挫折したそうです。
やはり定期券をその1駅前で買うくらい覚悟を決めないとですね。

ニュースって毎日同じような感じですけど、やっぱ1つ1つ違うんですよね。
だから、つい見ちゃうんでしょうね。
こんな話題がありました。
au、IS03に「Q&Aアプリ」を提供
 KDDIは、11月26日より発売したauのAndroid搭載スマートフォン「IS03」に、ユーザーが端末操作でわからない点を案内できるよう、“よくある質問”をまとめたQ&Aアプリを提供する。 【拡大画像や他の画像】  「IS03」は、Android 2.1搭載のフルタッチ型スマートフォン。「購入宣...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000024-impress-mobi

さてと、現実逃避はこれくらいにして、書きかけのメールでも仕上げるか。どうもビジネスの丁寧メールって書いてるとテンション下がるんですよ。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[722] [723] [724] [725] [726] [727] [728] [729] [730] [731] [732]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=