一年中食べたい
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっきネットで見てて、気になったのはコレ。

山本、公開練習で豪語「100%優勝」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100427-00000013-dal-fight

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ山本、公開練習で豪語「100%優勝」、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。



おすすめ
乗馬用品 乗馬用ズボン レディース
乗馬用品 乗馬ズボン
人気の乗馬用品 乗馬用ズボン レディース

話は変わりますが、遼は開幕戦予選落ち…勇太猛チャージで通過/国内男子というニュースをさっきネットで見かけました。こういう話題をみると、ついつい読んでしまいます。

遼は開幕戦予選落ち…勇太猛チャージで通過/国内男子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000517-sanspo-golf

それにしても、来週の天気が気になるなぁ。雨なら雨でもいいんですけどね・・・。


死と病気とへの興味は、生への興味の一形態にほかならない。

ふう~。

最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;

忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。<恐竜の起源>最も近い爬虫類化石、タンザニアの地層で発見とか、そういう話題には注目しちゃいますね。

<恐竜の起源>最も近い爬虫類化石、タンザニアの地層で発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000012-mai-soci


中国作成の各国科学技術力ランキング、中国が4位に躍進、日本は2位―中国メディア
2010年2月9日、中国科学技術部旗下の中国科学技術情報研究所は、国別の科学技術力ランキングを含む報告書を発表した。中国新聞網が伝えた。 中国の科学技術力は2002年の7位から2006年には米国、日本、ドイツに続く4位に上昇している。中国の科学力向上は多額の資金投入によって支えられている。2002...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000003-rcdc-cn

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。

中国作成の各国科学技術力ランキング、中国が4位に躍進、日本は2位―中国メディアという話題をみて、昨今こういう状況なんだなぁということが何となくわかった気がします。やはり情報はこまめに拾っておかないとついていけないですね。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[922] [923] [924] [925] [926] [927] [928] [929] [930] [931] [932]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=