一年中食べたい
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで。

実家に帰ったら、買い物用のマイバッグが5つもあった。「持っていくのを忘れて買っちゃうのよねぇ。でも、ほら、エコだから」と母。
それってエコになってないですから。。


ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる阿部寛、仏映画のリメイクに挑戦「壁は高いほうがやりがいもある」という話題は気になります。
阿部寛、仏映画のリメイクに挑戦「壁は高いほうがやりがいもある」
 フランス映画不朽の名作ミステリーを世界で初めてリメイクした『死刑台のエレベーター』(緒方明監督、10月9日公開)。オリジナルは当時25歳のルイ・マル監督が1957年に発表した監督デビュー作。マイルス・デイビスの即興的なサウンドトラックとともに、革新的な作風が注目され、ヌーベルバーグ(新しい波の意味...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000009-oric-movi

世の中が変わってくると、今回の「阿部寛、仏映画のリメイクに挑戦「壁は高いほうがやりがいもある」」というような話題が増えてきますね。まあ仕方がないんでしょうが・・・



おすすめ
レディース イヤリング アクアマリン
レディース ネックレス ターコイズ
レディース ピアス ぺリドット

PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2027] [2026] [2025] [2024] [2023] [2022] [2021] [2020] [2019] [2018] [2017]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=