一年中食べたい
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーと。

今朝はなんだか気だるかった。
そんな朝は、普段とはちょっと違うものを身につけると気分転換になる。今日のポイントは、露店で買った地味な指輪。


【エコアクション21:大田の小規模廃棄物3業者、環境規格の認証取得 /島根】
 大田市内の三つの廃棄物処理業者が、環境省が推進する環境マネジメント規格「エコアクション21」の認証を同市で初めて受けた。県内ですでに15の事業所が取得しているが、3業者は従業員数がそれぞれ2~4人とこれまでで最少規模。3業者が環境経営のノウハウを出し合って協同作業で取得した。  今回認証されたのは...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000299-mailo-l32

どうですか。ちょっと見ちゃいますよね。


PR
人生の半分はトラブルで、あとの半分はそれを乗り越えるためにある。

さてさて。

マンションに住んでいるなら、夜中に洗濯機を回したり、掃除機をかけるのには気を使ってほしいですよね。
生活の時間帯が違う人がいるので、ある程度は仕方ないとは思うんですけど、毎晩毎晩は勘弁して欲しいです。

空き時間にニュースをチェックすると、意外な話題をみかけることがあります。今日なんてジェイムス・ブラウンの遺体が「行方不明」?というニュースがありました。
ジェイムス・ブラウンの遺体が「行方不明」?
2006年のクリスマス、12月25日にうっ血性の心不全で亡くなったファンク・ミュージックの父、ジェイムス・ブラウン(James Brown)の遺体が行方不明になっているという訴えが波紋を呼んでいる。 これは英ゴシップ紙Daily Mirrorが報じたもので、それによると、JBの娘のひとりであるラロ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000004-notr-musi

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよジェイムス・ブラウンの遺体が「行方不明」?、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。


というわけで。。。

最近シャワーで済ませることが多かったのですけど、久しぶりにバスタブにお湯を張って浸かったら思った以上にいい気持ちで、思わず温泉とか行きたくなってしまいました。

ところでさっき見つけた情報をひとつ。池田泉州銀行 制服はコシノヒロコさんデザインというものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
池田泉州銀行 制服はコシノヒロコさんデザイン
 池田銀行と泉州銀行を傘下に持つ池田泉州ホールディングス(大阪市北区)は15日、両行が5月1日に合併して誕生する新銀行「池田泉州銀行」(同)の女子行員用の制服を披露した。泉州銀が本店を置く大阪府岸和田市出身のコシノヒロコさんがデザインを手掛け、池田銀行が68年から歴代起用してきた宝塚歌劇団娘役がイメ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000005-maip-bus_all

おっと、いつの間にかこんな時間か。そろそろ出かけなければいけませんので、この辺で。


世界三大交響曲といえば、運命(ベートーベン)、未完成(シューベルト)、新世界より(ドヴォルザーク)。

今日ちょっと気になったのが、「ななみファンはもう買っちゃったと思いますけど」――Windows 7の底上げが始まるといったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・

「ななみファンはもう買っちゃったと思いますけど」――Windows 7の底上げが始まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000036-zdn_pc-sci


明るいときに見えないものが暗闇では見える。

さて。

新しいコーヒーメーカーを購入しました。コーヒー大好きな自分としてはコーヒーメーカーは必需品。
壊れたときはどうしようかと思いました。


[新製品]オウルテック、3.5インチHDDケースのUSB3.0モデル、REGZAに対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000007-bcn-sci

さて、そろそろ頭を切り替えて、外出してきます。本当はあまり外に出たくないんですけど仕事なので仕方がないのです。

今回、[新製品]オウルテック、3.5インチHDDケースのUSB3.0モデル、REGZAに対応、といったニュースをみて、ちょっと考えさせられるものがありました。今後どのような展開があるのでしょうね。


≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1043] [1044] [1045] [1046] [1047] [1048] [1049] [1050] [1051] [1052] [1053]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=