というわけで。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
ところでさっき見つけた情報をひとつ。渡辺、田知本ら優勝=柔道グランプリというものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
渡辺、田知本ら優勝=柔道グランプリ
柔道のグランプリ・デュッセルドルフ大会最終日は21日、ドイツのデュッセルドルフで行われ、女子70キロ級は決勝で渡辺美奈(コマツ)が国原頼子(自衛隊)を破って優勝した。同78キロ超級は田知本愛(東海大)が制した。 男子90キロ級は吉田優也(東海大)、同100キロ級は穴井隆将(天理大職)が優勝。同1...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100222-00000015-jij-spo
次の休暇はテニスで汗を流す予定です。今からとても楽しみなのですが、その翌日の筋肉痛を思うと今から不安です(笑)
まあ興味深くはありますが・・・。渡辺、田知本ら優勝=柔道グランプリという話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。
PR