Gumblar ボットネット化狙う?
フォーティネットジャパンは1月15日、国内で多発するWebサイト改ざんとマルウェア感染を狙う「Gumblar」型攻撃についてアドバイザリーを公開した。サイト改ざんにつながるパスワード盗難などへの対策を説明している。 同社によると、これまで国内でGumblar型攻撃の被害に遭ったのは3500サイト以上。Gumblar型攻撃では、何らかの方法でWebサイト内に悪質サイトへのリンクが埋め込まれ、Webブラウザなどを通じて閲覧者のコンピュータに幾つものマルウェアがダウンロードされる。一部のマルウェアはWebサイト管理用のFTPアカウントを盗聴して、外部のサーバなどへ送信。攻撃者は入手したFTPアカウントで別のWebサイトを改ざんする行為を繰り返しているとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000046-zdn_ep-sci