一年中食べたい
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日という日は、残りの人生の最初の一日。

ルパン盗む?渋谷モヤイ像消失
 渋谷駅(東京都渋谷区)南口の“待ち合わせの名所”として知られる「モヤイ像」が7日未明、“ルパン三世”によって盗まれた。モヤイ像が建っていた場所にはルパンからの犯行声明が…。そんなユニークで大掛かりなプロジェクトを展開するのは、ルパン三世ファンと協賛企業、自治体などが一緒に行う『LUPIN STEAL JAPAN PROJECT』。 同プロジェクトによりモヤイ像が撤去された今朝の渋谷駅南口は、“本来あるはずの像がない”場所をしげしげと眺める通勤客、モヤイ像のあった場所に貼られたルパンからの犯行声明を携帯電話のカメラで撮影する買い物客らで賑わった。 【写真】“現場”に置かれた「ルパンからの犯行声明」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000003-oric-ent

んと、今日は何を食べようかな。
っていうか昨日何食べたっけ?最近とっさに思い出せないんですよね・・・



おすすめ
クリスマス 電飾
クリスマス ギフト ペアリング
クリスマス ギフト 娘



PR
仕事に疲れたら、ネット閲覧^^
というわけでニュースでもチェック、チェック。
お、こんなのはどうですか?
円、89円台後半〔ロンドン外為〕(7日)
 【ロンドン時事】週明け7日のロンドン外国為替市場の円相場は、前週末からの円売り・ドル買いが一巡後、ドルの戻り売りなどに押され、1ドル=89円台後半での取引となっている。午後4時現在は同89円60~70銭と、前週末午後4時(89円90銭~90円00銭)比30銭の円高・ドル安。  前週末の米雇用統計の大幅改善を受けた円売り・ドル買いが一巡。当市場に入ると、手掛かり材料に乏しい中、90円台前半に並んでいた日本の輸出企業のドル売りにじりじり押される展開となった。  ある邦銀関係者は、「先週の米雇用統計があまりに驚きだったので急激に円売り・ドル買いが進んだが、基本的にはドル安基調は変わってない」と指摘する。別の関係者も、「上値の重さを見て再びドル売りが優勢となる」としており、目先88円程度までの揺れ戻しを予測する向きも少なくない。  ユーロの対ドル相場は午後4時現在1ユーロ=1.4825~4835ドル(前週末午後4時は1.4885~4895ドル)。対円では同132円90銭~133円00銭(133円85~95銭)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000009-jij-brf



おすすめ
xmas プレゼント 時計
クリスマス 男性用 リング
クリスマス イルミネーション チューブ



旅行者というものは、みな義務感めいたものをもっていて、訪れる労にあたいするかどうかはまったくわからぬままに、本に書かれているものをすべて見ようとしたがる。

来年不吉と中国で駆け込み婚
2009年12月2日、中国では今、年内に結婚してしまおうという「駆け込み婚」が相次いでいる。来年は「寡婦年」と呼ばれる不吉な年にあたり、結婚してはならない習わしになっているのだとか。河南省のニュースサイト・大河網が伝えた。 「寡婦年」とは読んで字の如く。中国では昔から、この年に結婚すると「旦那さんに先立たれる」と言い伝えられている。では、なぜ来年が「寡婦年」なのか?その理由は、「立春」が来ないこと。中国人は春節(旧正月)を迎えて初めて新年の幕開けとなるが、来年は2月14日が旧暦の1月1日にあたる。ところが、来年の西暦による立春は2月4日。つまり、新年が来る前に先に立春が来てしまうため、来年は立春がない年になる。中国では古くから「春=若い男性」とされており、立春がないということは「若い男性=夫」がないという意味につながる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091206-00000015-rcdc-cn

来年不吉と中国で駆け込み婚、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。


さて。

外食やコンビニ弁当といった食生活が中心になっていることに気づき、自炊をすることにしました。
でも、その結果がレトルトのカレーとはこれいかに。


【橋下知事「国家公務員給与水準引き下げを」】
【橋下日記】(7日)  午前9時48分 登庁し、報道陣の取材に応じる。国家公務員改革について「給与水準を引き下げないといけない。退職金のカットは明日にでもできるのにしないのは、民主党が公務員の労組から支援を受けているから」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000608-san-soci



おすすめ
ギフト ズワイガニ 送料無料
贈り物 甘い りんご
お歳暮 美味しい 洋ナシ



ニュースはもっぱらネットで見るんですけど、今みてる医療従事者への「親族優先提供規定」周知に学会活用へ―改正臓器移植法という話題は気になります。
医療従事者への「親族優先提供規定」周知に学会活用へ―改正臓器移植法
 来年1月に施行が迫っている改正臓器移植法の「親族への優先提供」規定について、国民に対する普及啓発方法などを議論するため、厚生労働省は12月7日、「臓器移植に係る普及啓発に関する作業班」(班長=篠崎尚史・東京歯科大市川総合病院角膜センター長)の第2回会合を開いた。この中で、医師や看護師など医療従事者に対する普及啓発の方法として、救急医療にかかわる学会などを活用する方針を決めた。  医療従事者に対する親族優先提供規定の普及啓発の方法として事務局は、厚労省や日本臓器移植ネットワークのホームページ、定期刊行物など一般に向けた媒体を挙げたほか、提供施設の医師などに対しては直接働き掛ける方法を提示した。これに対し、班員からは「医療者は休みでも救急医療に従事しているので、情報に触れる機会が少ない」「学会活動の場が多い」といった意見が出された。このため、一般向けの方策に併せ、厚労省が日本救急医学会や日本臨床救急医学会、日本救急看護学会など関係学会の理事長にあてて、学会のホームページを活用するといった方法で、会員への広報活動を依頼することが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000006-cbn-soci



おすすめ
クリスマス プレゼント コーチ
クリスマスカード サンタクロース
クリスマス イルミネーション グッズ



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1170] [1171] [1172] [1173] [1174] [1175] [1176] [1177] [1178] [1179] [1180]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=